



つながる、希望のチカラ。

看護師と利用者が想いを重ねる、
その場所に「WISH」があります。

ABOUT
私たちについて
希望と共に歩む、地域に根ざした訪問看護
株式会社WISHは、香川県高松市を中心に訪問看護サービスを提供しています。私たちの社名「WISH」には、“看護師と利用者様の希望の架け橋となる”という願いが込められています。また、ロゴの「ーWISHー」の「ー」は、人と人とがつながる絆を象徴しています。終末期の看取りから精神的ケアまで、専門性と温かみを持って対応いたします。地域に安心を届ける、それが私たちWISHの使命です。

ご利用者様の声

5
Aさん(80代・女性)
「いつもの顔が来てくれるから、ホッとします。」
WISHの看護師さんが来てくれる日は、母も安心した表情になります。認知症が進み、私たち家族の介護にも限界を感じていた頃、訪問看護を紹介してもらいました。血圧や体温を測るだけでなく、母の表情や変化を丁寧に見てくれるので、些細な変化にも気づいてくれて本当に心強いです。何気ない会話も含め、母の毎日にとって大切な時間になっています。

5
Bさん(60代・男性)
「痛みの少ない時間が、心のゆとりになりました。」
在宅療養で不安が多い中、WISHさんの訪問看護に救われました。痛みのコントロールも上手で、苦しさが和らぐたびに気持ちも落ち着きました。自宅で最期を迎えたいという私の希望を尊重してくださり、家族と一緒に過ごす時間が安心感に変わったのを覚えています。信頼できる看護師さんがいたから、穏やかな日々が送れました。

5
Cさん(30代・女性)
「一人じゃないって思えたことが何よりの支えです。」
精神疾患で仕事を離れてから、人との関わりが怖くなっていました。でも、WISHの看護師さんは毎回変わらず穏やかに接してくれて、少しずつ心を開けるようになりました。服薬の確認や生活のアドバイスを受けながら、少しずつ前向きに暮らせるようになってきました。“また来週ね”の一言が、私の希望になっています。
VOICE